2019年5月13日月曜日

⚠️花しょうぶの危機⚠️

いつも本土寺ブログにご訪問ありがとう御座います。

ご周知の通り、この本土寺は「あじさい寺」と呼ばれており、四季折々の花々や風情ある伽藍の風景でご好評を頂いております。
これからの時季は、「アジサイ」や「花しょうぶ」等が最盛期を迎えます。





しかし......

今「しょうぶ園」が存続の危機に瀕しております。

5月の中旬頃から花が開くとされているしょうぶ園がこの有様....

近年、スギナの被害を受けており、花しょうぶが枯れてしまうという事態に陥っております。

このスギナは地下70cmに及ぶ長い根をはると言われており、繁殖力の強い難防除雑草であることから「地獄草」とも呼ばれているそうです。

少し根を掘ろうとすると、土からは絡まった電気コード
のような太い根が現れ、手作業ではなす術なしでした....

手で抜いても鎌で切っても、根が残っている限り何度でも生えてきてしまいます。

これではまるで「スギナ園」のようです....

今年度は造園業者さんに依頼してしょうぶ園の復興を図るも、なかなか上手く行きません。

当山の執事長さんを筆頭に山務員総動員で行った今回の除草作業も、現状を思い知らされるばかりの苦い結果となりました。

当山のしょうぶ園を楽しみにして下さっている皆様には大変申し訳無く思っております。

我々山務員一同、一刻も早くかつての名勝を取り戻せるように精一杯努めて参ります。
皆様におかれましてはどうかご理解を頂きますと共に、温かくお見守り頂きますようお願い申し上げます。


                                                                      山務員 森


〜有料参拝期間のご案内〜
あじさいの見頃を迎えるにあたり、令和元年 6月2日より有料参拝期間とさせて頂きます。当山寺域整備・保護の為、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

大人 → 500円
障がい者手帳提示 → 300円
20名以上の団体 お一人様あたり → 400円

5 件のコメント:

  1. いつも紫陽花と花菖蒲の季節を楽しみにしております。
    昨年伺った際、菖蒲園がスギナの被害を受けているとの掲示がありましたが、今年度は改善されるものと思っておりました。
    ところが現在のブログを拝見すると、この時期になって除草作業をやられていて、今年も絶望的なコメント。なぜ今頃、除草作業をやられているのでしょうか?
    昨年のうちに手は打てたはずなのに、何もやられなかったのでしょうか?
    有料で参拝させていただいているにもかかわらず、誠に残念です。
    今後の見通しをお教えください。
    よろしくお願いします。

    返信削除
  2. コメント有難うございます。おっしゃる通り大変申し訳無い仕儀となってしまいました。当山といたしましては、昨年5月より造園業者と年間契約を結び庭園の回復に努めてまいったところですが、菖蒲園に関しては、一度元気な株を掘り上げたうえで、土を耕し雑根を細断し、再び株を戻すという方針で臨みました。ところが土の深部の根が取りきれていなかったらしく、株の成長期になって再びスギナが発生してしまいました。なんとか今季の花だけでもという思いからブログでご報告したような除草作業をおこなってみたものの、一週間たらずで元通りになってしまう有様でした。業者と協議した結果として時期をみて再び株を掘り上げ、薬によって最深部の根まで枯らした上で、地元の皆様のご協力をいただきながら株を戻すという方針で進んでおります。なお薬の毒は植え付けの時期までには消えるということでした。いずれに致しましても、毎年楽しみにして頂きていた皆様には大変申し訳無く改めてお詫びを申し上げます。  本土寺 拝

    返信削除
    返信
    1. 山務員様
      ご回答ありがとうございます。
      ご苦労の状況よく分かりました。
      来年こそ、きれいな花菖蒲が拝見できることを願っております。
      よろしくお願いします。

      削除
  3. 本日(6月9日)お寺にお邪魔させて頂きました(*^^*)
    菖蒲園、二輪の花が咲いておりました
    スギナの被害の中、凛と立つ姿に勇気を頂きました
    日々、心を痛める様々な事に穏やかではいられない日も多いのですが あの菖蒲の花のようにありたいと思います
    お参りに立ち寄らせて頂きましてありがとうございました(*^^*)

    皆様の努力が実り また以前のような菖蒲園に戻りますようお祈りしております

    返信削除
  4. あたたかいコメント有難うございます。来年こそ良い花を咲かせられるよう、がんばります。現在薬を散布しておりますため、冬枯れのような寂しい状態です。そんな中ごく一部ではありますが、スギナが息をふきかえした場所がでてきました。さらに薬をまくか、業者と検討中です。

    返信削除