先程の続きです😊
蓮の花は境内のとある場所でひっそりと
育っております。
お参りの際には是非探してみてください✨
皆様のご参拝、心よりお待ちしております🙏
2021年6月29日火曜日
2021年5月27日木曜日
🎊限定御朱印🎊
あじさい・花菖蒲が見頃になって
参りました✨✨
5月29日(土)より有料参拝期間が始まります。
参りました✨✨
5月29日(土)より有料参拝期間が始まります。
🌼ここで春限定御朱印のお知らせです🌼
・あじさい限定御朱印
※コロナウイルス対策として
書き置きのみのご用意です。
(持参の帳面への書き入れはできません)
皆様のお越しお待ちしております🙏
2021年5月8日土曜日
2021年4月27日火曜日
新緑の季節
穏やかで暖かい陽射しとひんやりした風が気持ちいい今日この頃。
本土寺の境内は緑に包まれ、野鳥も賑わいをみせています。
今年は弁天池の藤も綺麗に力強く咲いています。
さわやかな季節に新しいことを始めてみませんか?
本土寺の書院で、阿部柚洸先生による書道教室が5月2日から開講されます。
日程等は下記の書道教室のホームページよりご確認ください。
2021年4月6日火曜日
ほうろく灸と書道教室の案内
桜の花も散り、本土寺の境内も春から新緑の季節にと少し早く変わろうとしています。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですが、
お寺でほうろく灸をして体調を整えてみませんか?
4月17日(土)10時〜12時30分迄の間、本土寺の茶室「希峰洞」にて、鍼灸師の橋本先生施術の江戸時代から土用丑の日に虫封じや暑気払いに行われている「ほうろく灸」を体験できます。
ご希望のかたはポスターの電話番号か、本土寺にお問合せください。
また、5月より本土寺の書院で龍賓書道会所属の阿部柚洸先生に書道教室が開かれます。
普段入ることの出来ない、書院で綺麗な字を目指してお稽古しませんか?
ご希望の方はポスターの電話番号までお問い合わせください。
2021年3月21日日曜日
🌸限定御朱印🌸
桜が見頃になって参りました✨✨
3月24日(水)より有料参拝期間が始まります🌸
3月24日(水)より有料参拝期間が始まります🌸
🌼ここで春限定御朱印のお知らせです🌼
・春限定御朱印【桜】
※コロナウイルス対策として
書き置きのみのご用意です。
(持参の帳面への書き入れはできません)
皆様のお越しお待ちしております🙏✨
登録:
投稿 (Atom)